
こんにちはエリです^^
またまた、勝どきに行く用事があったので、今回は、ランチに寄った鶏と蕎麦の居酒屋さんで食べた、ランチをレビューしていきます!
グルメに関しては結構うるさい私でも、今回のお店は大変満足なリピートしたいお店でした(*´ω`*)
さっそくですが、ご紹介していきます!
鶏肉とお蕎麦が中心の和食居酒屋
勝どき駅のA4b出口からでて、そのまま真っすぐに歩いていくと、3分くらいでお店が見えてきます!
外見は、木造作りで、”和”という感じですv(´∀`*v
食べログのURLはこちら:https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13152844/
看板がキンキラキンなので、すぐにわかります。
少し重めの扉を開けて入ると、かなりオシャレな空間が広がるお店です。
メニューは蕎麦と鶏がメイン
私はランチで利用したので夜のメニューはまた違うかもですが、ランチは、鶏とお蕎麦が中心です!
そして、私が1番オススメなのが、鶏のひつまぶしランチです!
こんな感じですね((^-^ )

一般的にひつまぶしというと、うなぎですけど、ここのお店は、なんと、鶏です!うなぎは一切使ってません!
鶏のそぼろと、炭火焼の鶏肉がドッサリと載ってます(*´ω`*)
値段は1,000円(税込み)です。※ご飯大盛りは無料
そのままでも美味しいけど、だし汁がとにかく美味しい
この鶏のひつまぶしですが、まずは、だし汁をかけずに、そのまま食べてみてください!
炭火焼きでじっくり焼いた鶏がとにかく美味しくて、ご飯にものすごく合いますー。
で、3分の1くらい食べ終わったら、今度は、わさびとネギだったりを載っけて、だし汁をかけてひつまぶしで食べると、味が絶妙すぎてうなります . (。゚ω゚) ハッ!

鶏にひつまぶしって初めて食べたのですが、だし汁がとにかく美味しい。
普通に食べる→ひつまぶし→普通にたべる→ひつまぶし
の繰り返しで食べると、最後まで飽きずに食べれます!
1,000円でこのクオリティならリピートは全然ありだな!と感じましたね^^
リピートのお客さんも結構多そうでした
12時前に行ったのですが、すでにチラホラ入っていました。
で、私が食べ終わる頃が大体、12:20位でしたが、そのときには、お店は満席に。
やっぱり味も美味しいので、リピートするお客さんも多いんだろうなーって思いましたね。

ちなみに、従業員も5~6人はいたので、お店としても結構儲かっているんだろうなーって感じました。
今度は、夜に来てみたいなーって気になりましたね。
勝どきって、新橋みたいにわちゃわちゃしていないし、落ち着いているので、好きですねv(´∀`*v)ピース
また、良いお店があったらご紹介していきます~